Archive for 29 July 2008
29 July
第2回〔文化部会〕活動日誌 7/28(月) テーマの決定
第2回〔文化部会〕活動日誌 7/28(月) テーマの決定《開催日》
2008年7月28日(月)19時00分 〜 21時00分
《会場》
アオッサ6階和室A
《本日の活動概要》
副題(学習テーマ)決定を目標とする。 前回絞られた3つのうち、笏谷石について、その概要を学んだ。
その後、副題を笏谷石とした場合、どのような活動を行っていくか検討した。
・笏谷石のマップ制作
(足羽山から福井城跡まで、笏谷石の使われている場所を地図におとす作業)
・笏谷石のモニュメント制作
(笏谷石の道を再現) 2、3年の時間をかけて、後世に残せる活動をしたいという考えにまとまる。
この話し合い中に、福井の景観や観光について話し合うことも多かった。このまま では負の遺産となりかねない笏谷石だが、石の文化を探ることで、福井の観光や景観を見直し、それらの発展につながるを考えられる。副題(学習テーマ)が「笏谷石」に決定。次回は、笏谷石について更に知識を深めるため、ビデオ学習が決定。
《その他特記すべきこと(感想など)》
文化部会の会議 福井の文化ー伝えて行きたい物はいろいろあります。
そのなかから
(1)福井の町並み景観を大事に育んで行く課題
(2)おにぎりの文化《こしひかり発祥の地》ゆえ全国に広く伝えたい。
(3)笏谷石の今〈過去。現代。未来〉を探ってどのように使われていたか。
また町のどこに残っているのか。これからの笏谷石の価値をどう伝えて行くか。
来年の足羽山公園100周年に向けて石の文化を探る。
そのなかから石を探る文化に進む事になる。
記録/N.A
「笏谷石を訪ねて」
〜地産地消1500年の歴史と文化を再発見〜の
ホームページはこちら↓