Complete text -- "第3回〔文化部会〕活動日誌 8/11(月) 笏谷石のビデオ教材による勉強会"
12 August
第3回〔文化部会〕活動日誌 8/11(月) 笏谷石のビデオ教材による勉強会
第3回〔文化部会〕活動日誌 8/11(月) 笏谷石のビデオ教材による勉強会《開催日》
2008年8月11日(月)19時00分 〜 21時00分
《会場》
アオッサ6階研修室604
《本日の活動概要》
福井市映像文化センターから「越前笏谷石−石と人の旅」のビデオ教材を借り、学習会を行った。教材は同じタイトルで、56分のものと25分に短縮されたものの2種類。
教材の内容は、笏谷石の採掘方法や採掘された笏谷石がどのように運ばれ、どのように使用されたか、足羽山の採掘場の現在の様子、当時の採掘士の話、福井で活動している 笏谷石の学習会を行っておる団体の紹介など。
《その他特記すべきこと(感想など)》
当時の採掘方法見たり、採掘士の話などを聞かたりして、大変貴重な教材だった。
私たちの周りでは、すでに加工された笏谷石を見ることはできても、採掘場が閉鎖されてしまった今では、採掘の様子を見ることはできない。
採掘された笏谷石は、どのように加工されるのだろうかなど、新たな疑問点がでてきた。
■VTR教材
『越前笏谷石 石と人の旅』
福井市映像文化センター郷土学習教材
民族文化映像研究所/編 2001年/本編56分・短編25分
※上記は、福井市映像文化センターTEL0776-20-5030で貸出しています。
http://www.city.fukui.lg.jp/d620/eibun/
記録/N.A
「笏谷石を訪ねて」
〜地産地消1500年の歴史と文化を再発見〜の
ホームページはこちら↓
Comments
コメントがありません
Add Comments
トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)